2025年(令和7年)新年を迎えるにあたって Vol,1_コラム~社会に役立つニモマケGP~

新年明けましておめでとうございます!昨年度は目標未達ながらも、新メンバー&両顧問の加入や手ごたえある成長感、新事業への展開など躍進とともに数値的にも順当に終えることができました。気持ちを新たにさらなる成長を目指して、今年1年頑張りましょう!
さて当グループでは2社を分社する華々しい門出となりました。それぞれの若き社長が、社会のために専門性をもった独自性と高収益を追求し、全従業員とともに存分に業界をかき回してくれるでしょう。これによって「事業が生まれ続ける構造づくり」がスタートします。かの伊勢神宮のように変わり続ける変わらなさを追求する常若(とこわか)経営を目指します。また私自身も3月にM&Aを予定しており、まずは単年度黒字に取り組みます。
私たちは平均年齢32歳の若いチームです。やる気と情熱にあふれています。年々経験を積み能力も高くなります。理念が浸透し考え方もまとまり、ベクトルが合っている状態で中小企業レベ ルでは理想値・最高値に達したよう
に感じています。後は結果と規模につながるだけです。
ですんで、今年度は大きな目標を掲げました!まさに真の「熱狂」のステージ。その山は高く険しい道のりです。
でもともに山に登る素晴らしいメンバーが集まっていますし、アイデアも装備も充分ではないですが、揃ってきています。ぜひみんなで達成し、お客様・地球・ミライにつながる仕事をし、画期的な1年にしましょう!!
組織図
